4月15日の海老名路上ライブより、
ライブアルバムを発売します!!
2021年のお正月に水道橋Wordsから配信した
無観客ワンマンより8曲収録しました!
5月1日より通販でも発売開始しますので
楽しみにしていてくださいね!
【収録曲】
1. Bloom
2. 入れ歯
3. 仮面舞踏会
4. ごめんね
5. プロポーズ
6. マゼンタ
7. ケータイ
8. 帰り道
illustration: hico
design: sakie
rec & mix: 水道橋Words
配信もします!!
随時情報更新していくので
詳しくは公式Twitterをチェックしてね!
2021年
1月 3・4・5日の三夜連続
それぞれ 21:00 から
YouTubeのイエローキャラバン公式チャンネルより、プレミア公開します!!!
★今回はアーカイブを残す形ではなく、三夜に渡って繰り返し公開する形にしました!
内容は3回とも同じなので、ご都合の良い日にご覧ください🌙
★プレミア公開とは!?
リアルタイムでみんなと一緒にチャットをしながらライブ映像を見ることができます!!
YouTubeの【イエキャラch】をチャンネル登録&通知ONにしておいてね!!
視聴・チャット参加ともに【無料】です!!
それぞれの場所で、みんな一緒に楽しもう〜!!
夏の日差しが眩しいこの頃、いつも支えてくださる皆さまにおかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
この場を拝借致しまして、
ひとつ皆さまにお伝えしたいことがございます。
私、有難いことに
尊い命を授かりました。
突然のことで驚かせてしまい申し訳ありません。
現在母子ともにとても健康で、12月に出産を予定しております。
それに伴いまして、いつも支えてくださる皆様に大切なお話がございます。
まず、私たちは8/18のファンクラブワンマンを以て三人編成を解消し、以後は咲絵の【ソロプロジェクト】としてイエローキャラバンを続行致します。
ここまで、幸いつわりで悩まされることもなく健康に過ごさせて頂いておりますが、とはいえ身重なからだです。初めてのことで、何が起きるかもわかりません。そういった中でバンドメンバーを抱え続けることは厳しいのではないかという結論に至りました。
私だって、二人と共に作るイエローキャラバンが好きです。
ただこのタイミングでソロへの転向という形を取らせて頂くこと、どうかご理解頂けますと幸いです。
音楽を辞めるつもりは、全く無いです。
そして、ソロ転向後のライブについてです。
産休の予定は、ございません。
皆さまご存知の通り、イエローキャラバンは来年の1月まで連続企画が決まっております。が、なんとも奇跡的なことに、出産予定の12月のみライブが入っておりません。(これも子どもの気遣いだと思っております…)
ですので12月のみ産休とさせて頂きますが、それ以外の現在決まっているライブに関しましては、全て出演させて頂きます。
急な体調の変化等、無いとは言い切れません。
しかし、子どもと、二人でしか歌えない歌があるのです。
今しか感じられないことが、沢山あって、それをどうか聞いて頂きたいのです。
今この貴重な時間の中で歌い続けたいという想いと、一度決めた「5,4,3,2,1」への挑戦を止めたくない想いから、ライブを当分続けさせて頂く決断に至りました。
そしてこれが実現できますのはひとえに、私の想いと体調を信じて、この身体で出演することを許してくださったライブハウスの皆さまのお陰です。本当にありがとうございます。
ただ一つだけ、出演予定に変更がございます。
「5,4,3,2,1」の「-1-」つまり1月のワンマンは、産後の出演となります。これに関しては本当に体調がどうなるかわからないので、なるべく出産予定日から時期を空けた【2020年1月31日 (金)】に変更させて頂きます。
平日となりますので、日曜なら行けると予定していてくださった方には本当に申し訳ありません…。
またこちらの日は、万が一身体が万全の状態に戻らなかった場合は延期・もしくは中止の可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
最後に。
「このタイミングで授かったこともきっと運命だし、音楽だって出来なくなるわけじゃないでしょう?」と、産むことに背中を押してくれた母。
「身体を大事にしなさい」と気遣ってくれる父。
「元気なうちにひ孫を抱ける」と喜んでくれた祖母。
「重いもの持っちゃだめ!」とギターも物販も持ってくれる妹。
新しい命を喜んで迎え入れてくれ、
支えてくれる家族に感謝します。
本当にありがとう。
令和元年八月八日
イエローキャラバン
咲絵
追伸
実を言いますと、4月のワンマンの時点で小さな心臓は作られ始めていたようです。(飛んで跳ねて暴れまくったにも関わらず私の身にとどまってくれたなんて本当に尊い…たくましい……)
早く皆さまにお伝えしたくて仕方なかったのですが、妊娠初期というのは赤ちゃんの人生も中々スリリングなようで。無事安定期に入りましたので、ようやくご報告に至ったという次第です。
「Boys, be ambitious! =少年よ、大志を抱け」というテーマも(少女かもしれないけど)なんだかこのことを預言していたように思ってしまいますが、我ながら貴重な"出産5,4,3,2,1"を、どうか皆さま、楽しみにしていて頂ければ幸いです。
Contact
ライブのご予約/お仕事のお問い合わせ等: yellowcaravan.jpn@gmail.com
SNS
Twitter: @yellowcaravan
Facebook: @yellowcaravan.jpn
LINE@: @zuk5093s
Eggs: @yellowcaravan
SHARE THIS SITE ▼▼